ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月11日

底物エレベーター

紅葉ウィークで先日山で新そば食べに行き、相変わらず混んでるが直ぐに入場出来た
日曜朝7時から開始、アジ掬いのじいちゃんからアジ少しもらってもイナダ不発、しょうがないから落ちキス狙いでキスとメゴチを少し、昼前にアジ付けて泳がせの底物エレベーター仕掛けで少し待機....竿が持って行かれるようなアタリ、なぜドラグゆるゆるなのに出ないんだと思いつつ巻くと2年連続でマゴチ、まだ居るかな?と今度はヒラメ53cmと自己記録更新、3度目、4度目はしっかり待って竿が持って行かれるようなアタリ来たものの針掛かりせず終了しました。
次回は未定だけどもう少し底物エレベーター仕掛けでやって見る価値ありそうでした底物エレベーター



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
管理釣り場最終戦
同じカテゴリー(釣り)の記事
 地震気になるが様子見 (2024-02-20 11:52)
 管理釣り場最終戦 (2022-11-11 14:49)
 管理釣り場 (2022-05-26 11:58)

Posted by きよきよ at 15:07│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
底物エレベーター
    コメント(0)